あかねの日記

惰性で続けるブログ

鉄剤、朝顔、青い風鈴

平日であれば動くのもやっとなくらいなのに、休日となると起動が早い。血の巡りが悪いにしても、精神的余裕があるだけで軽快さが全然違う。すいすいと家事を片付ける。

 

朝一でクリニックへの定期通院。そのあと図書館へ。

クリニックでは鉄剤を処方してもらった。最近貧血に輪がかかっており、朝のつらさが半端ないので、この先もこの調子だと厳しいなと思って相談。毎度の血液検査で鉄は基準値以下がデフォルトだとお互い分かっているので、「ここらで改善を試みよう」ということにあっさり決まった。鉄剤は妊娠中に飲んでいたことがあるけれど、出産後は特に処方される機会もなく自然と飲まなくなっていた。なので久々の再開。生活習慣の改善や市販のサプリメントでどうにかできる気配がまったくしないので、鉄剤の効果に期待したい。

炎天下、重い本を持って歩く。普段は夫と娘が二人で図書館へ行っているが、今日は別件があるため私が返しに行くこととなった。ノートPCや周辺機器を詰め込んだ仕事用のバッグも重たいっちゃ重たいが、それとはまた違うずっしりとした重さ。一旦返却して身軽になり、本を物色して回り、上限に達したところでまた借りる。もちろん帰りも重い。

お昼前に帰宅。クーラーの効いた部屋で梅サイダーを飲み、桃をむいて食べる。今日も最高においしい。

 

咲くのはもう少し先かと思っていたけど、ベランダの朝顔が花開いた。娘が学校から持って帰った鉢植えが一番乗り。夏休みの宿題の観察日記に「花が咲いた」と記入できる状態にまで育って安心した。数年前のひまわりは、咲く寸前で突然枯れてしまってちょっとショックだった(娘でなく私が)。咲いてるヒマワリを買ってきて植え直したけど。

朝顔の蔓がたった数日でベランダに張った紐のてっぺんまで伸びていて、成長著しいなあと思いながら眺めた。暑いのに元気なのか、暑いから元気なのか。今日は昼の水やり係を仰せつかったので、忘れずにちゃんと水やりした。

コモンマロウは花の時期が終わりを迎えた。花を摘み取って乾燥させたものが溜まったので、いつものハーブティーに混ぜて飲んでみた。色は若干濃くなったような、味と香りは若干フローラルになったような、よく分からない感じ。とりあえず不味くはない。

 

娘が風鈴を出して欲しいと言うので、遅ればせながらリビングに吊るした。もう十年以上前に、川崎大師の風鈴市で夫が買ってくれたものだ。深いコバルトブルーに、白い筋が数本入った、ガラス製の奈良風鈴。ボルドー型のワイングラスを逆さにしたような形。

この猛暑でエアコンつけっぱなし、窓を閉じたままなので自然に鳴りはしないけど、吊しているだけでも涼しげ。一気に夏休み感が出た。