あかねの日記

惰性で続けるブログ

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

たまには最近の文庫を

今日は文庫本を二冊読んだ。どちらも9月に発売されたばかりもの。先週の旅行に持っていこうと購入したが、結局は京極さんを持って行ったので今週に回した。 宇佐美りん『推し、燃ゆ』 芥川賞受賞作。本が薄く、文字が大きく、行間が広いので、一時間も使わず…

寂しいと言ってくれる人

先週、私が旅に出る前の娘。 お母さん旅行いっちゃうの? いつから行くの? いつ帰ってくるの? 学校に行っている間に行くの? いいな〜、一緒に行きたい お母さんがいないと寂しい 気を付けて行ってきてね、 と大変残念そうな様子だった。 帰った後は、 お…

そして二周目へ

平日朝に欠かさず聴いている「NHKラジオビジネス英語」。新作の流れる上期があっという間に過ぎた。 7:45~8:00の初回放送後、一週間はアプリでいつでも聴けるので、たいてい8:00以降に皿洗いや仕事のメールチェックをしながら流していた。出社日は通勤時間を…

邪道なユーザー

Kindle Unlimited とAmazon Music Unlimited を解約した。どちらもあと一週間ほどで3カ月無料キャンペーンが終わる。うっかり期限を過ぎて課金されたら悔しいので、忘れないうちに。(来週も忙しいので頭からこぼれ落ちる可能性大) 使ってみてのメリット/…

ご当地LuLuLun

長らく旅に出ていなかったので、ご当地LuLuLunなるものが出回っていることを先日ようやく知った。 駅ナカ、お土産屋さん、旅館の売店、コンビニなど行く先々で見かける。これだけ接触機会が多いと、お宿で過ごす時間をよりよいものにするために、ちょっと買…

休みのツケ

今週はハードスケジュール。今週だけじゃなくて来週もだ。 上期と下期の狭間は、大きなことから小さなことまでタスクが積み上がる。単純な作業はまあいいとして、話して考えてまとめなけりゃならんやつは重い。いつもより出社も多し。 先週は旅に出るために…

まるっと読書

本を読み終えてからブログを書こうと思っていたら、いつもより遅くなってしまった。 今日はまる一日『鵼の碑』を読んでいた。(夫と娘はそれぞれ遊びに行っていた。)半分を過ぎると残りはあっという間。あんなに分厚いのに、読んでいる間はそれを感じさせな…

旅行から帰る

妹との旅行から帰ってきた。とても良い旅だった。 出歩いたのはランチとお土産探しくらい。あとは温泉宿に引きこもって読書。それでも普段と違う行動をすると疲れが出てくる。うとうとしながら帰りの電車に揺られた。家にたどり着くとたちまちリラックスモー…

温泉三昧、読書三昧

引き続き妹と旅行中。 昨夜は夕食を食べ、部屋の露天風呂につかり、のんびりだらだらと過ごした。 ずっと話し込んでいるわけではないが、何かをきっかけに会話がぽんぽん弾む。しばらくはお互いに話したいことを一通りしゃべる。一番忖度しなくてよい相手か…

旅行 with 妹

今日から妹との旅行。お宿でのんびり過ごしている。 計画段階で、温泉にゆっくり浸かってだらだらしたいとの方向性であっさり一致。精力的に観光地巡りをしたい要求は無いし、人が多いところをわざわざ出歩きたくもない。だって疲れるんだもの。二十代の頃は…

歯科健診とクリーニング

今年はなかなかクーラーと手を切れない。 今日も昼間は蒸し暑く、仕事部屋のクーラーを点けた。自分は無いなら無いで耐えられるが、PCが死亡したら困る。会社支給の端末はすぐにアツアツになると評判なのだ。 定時後は予約していた歯科医院へ出掛けた。日が…

君に決めた

今度の旅行のお供に持っていく本は、先日発売された京極夏彦『鵼の碑』に決めた。 本当は全く別の本を考えていたけれど、見つけてしまったものは仕方ない。即刻レジに持っていった。 会計時にカバーをお願いしたら、定員さんが「外れやすいので輪ゴムで止め…

読書『罪と罰』

ドストエフスキーの『罪と罰』(岩波文庫)を読み終えた。『カラマーゾフの兄弟』(同じく岩波文庫)に比べると格段に読みやすかった。 『カラマーゾフの兄弟』(1927年発刊)は文体が古風で、レイアウトも小さな文字がびっしり詰まっており、読めども読めど…

旅行用ポーチ

午前中は寝て過ごし、午後からは用事を済ませに出かけた。九月半ばを過ぎても残暑が厳しく、歩いていると暑さで疲れてくる。週一の出勤日も暑いので億劫。来週半ばからは涼しくなるらしいので期待したい。 まずは、予約していたチケットなどの支払いをいくつ…

保護者会

今日から三連休。週の初めはそのことをすっかり忘れており、これから五日間の労働かと思うとやれやれな気分だった。 途中で思い出してからは、まずは仕事に取り掛かる気力を出すための理由付けとして鼻先にぶら下げておいた。三連休に向けて頑張るか、みたい…

ROYCE' 詰合せ

ふるさと納税の返礼品、ROYCE'のチョコレート詰合せが届いた。計10点入り。ふるさと納税サイトの説明ページによると、必ず9点以上は入っているとのこと。 もうちょっと涼しくなってからの方が季節感的にも保存的にも適しているとは思いながらも、いちおう九…

マウスピース完成

就寝時に装着するマウスピースが出来上がったとのこと。終業後に歯科医院へ取りに行った。その場で微調整してもらう。やはり、新しいとぴたりとハマっていい感じ。 負担額は約2,600円だった。これ一つあるだけで歯への負担が全然違うのに、何という良心的な…

リピート品

今年も残りあと三カ月半。ふるさと納税の返礼品を頼んでおこうと検索する。十月から自治体経費の割合上限が厳格化されるとのことで、値上げをアナウンスされている返礼品もちらほら。 すでに去年あたりから、値上げされたな〜と思うことが増えていた。毎年リ…

とにかく眠い

今日はとにかく眠かった。 体調が悪いとか気分が憂うつとかではないけれど、ひたすら眠い。寝ても寝たりない感じ。 秋になったせいか、ホルモンバランスのせいか、ただの睡眠不足か。 仕事ではうっかりミスをいくつかやらかす。直しても直してもどこかが間違…

クールリングの中身

娘のクールリングが破損。帰宅途中に近所の広場で遊んでいたら、穴が開いてしまったらしい。寄り道せずに帰ってこんかい。 無念にもワンシーズンしか持たなかった。ちなみに、今年の六月にバラエティショップで買ったSUOのクールリングを使っていた。製品の…

今週の夕食(ほぼ他作)

昨日は外で存分に遊んだので、今日は家でゆっくり過ごした。土日のどちらかはできるだけ予定を入れないようにしておかないと身が持たない。疲れが取れないし、心の余裕もなくなってくる。 朝のうちに昨日できなかった週末掃除を済まし、あとは主に読書をして…

台風一過で猛暑になる

今日は子ども関連のイベントで、都会からちょっと離れたところにある総合公園へ行った。池や遊歩道が整備された園内に、ちょっとした動物園、アトラクション、レストラン、宿泊施設などが併設されている。 台風が接近中だったので中止になるかどうか微妙なと…

台風到来で秋になる

関東にも台風が接近中。朝五時ごろに起きたときは強い雨という感じだったけど、二時間も経つころには土砂降りになった。窓の外が真っ白。 湿度は高いながらも気温は低く、暑さは鳴りを潜めている。雨が降り込まない程度に窓をほんの少し開けておくと、ひんや…

やる気がでないパターン

薄曇りで涼しさの感じられる日だった。しかし、徐々にどんよりとした曇り空に変化している。 明日は関東に台風が上陸するらしい。会社では出勤を控えるようお達しが周っていた。 台風の低気圧のせいか、何だかやる気がでないなあと思いながら、やる気がでな…

この木なんの木

マンションのそばに生えている、実のなる木。 毎年お盆あたりから実が付き始めるが、熟す前に剪定されてしまう。 マンゴーみたいな形だけどマンゴーではなさそう、と思いながら数年間調べないままでいた。 今年は刈り取られないうちに撮影&画像検索してみた…

残暑厳しくも味覚は秋

先日スーパーですだちを見つけたので、迷わず買った。これですだちうどんが作れるぞ。夏でも冬でも収穫できそうなイメージを持っていたけど(非常に曖昧)、すだちは秋が旬だそうな。 カボスも売っていたので買ってみた。どうやって食べようかしら。果物もリ…

フェミニズムとアラサーちゃん

『田嶋先生に人生救われた私がフェミニズムを語っていいですか!?』を読んだ。Kindle Unlimited の対象になっていたので。今年の2月に発売されたばかりの本が手軽に読めるのはありがたい。 田嶋先生に人生救われた私がフェミニズムを語っていいですか!? …

娘と二人の週末

久しぶりに娘と二人の週末。夫は仕事で、昨日の午後から今日の昼過ぎまで留守にしていた。 まだまだ外は暑いし、夏休みはたくさん遊んだしで、家でゆっくり過ごす。学校が始まって最初の週末なので、娘もゆっくりしたいだろう。いや、娘は元気いっぱいだけど…

歯列矯正とマウスピース

今日は歯医者に行ってきた。 先週あたりから、歯を磨くと右下犬歯の付け根が染みる。早めに見てもらおうと思い、週末の枠を予約した。 また、年に一度の定期検診の時期でもあったので、丁度良いタイミングだった。ついでに、就寝時に付けているマウスピース…

探しものが見つからないとき

夏休み明けの週。鍵盤ハーモニカを学校へ持っていかなければならないと娘が言いだすが、どこにも見当たらない。 結局は学校にあったのだけれど、それが分かるまでは「どこへいっちゃったんだろう…まさか新しいのを買わないとだめなのか?」と一日気がそぞろ…