あかねの日記

惰性で続けるブログ

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログを書くのに使う時間

ブログに使う時間が増えてきている。 きっちりしていないと気になる質のため、考えたことを漏れなく・筋道立てて・説明するように書いてしまう。時間がかかるし、文章も長くなる。 しかも休職中なので時間を割きやすい。仕事に使っていた思考力をブログに向…

回復中の活動量と雑念

うつ状態からの回復に伴い、活動量が増えてきた。ふいに考えることの内容も変わってきている。 最初は一日を乗り切ることで精一杯だったが、今は生活リズムを整えつつ休めるようになった。先のことは考えずとにかく休もうと思っていたが、他のことを考える余…

ブログ一カ月 『書く習慣』

ブログを始めて一カ月になろうとしている。9割は勢いで始めたが、残りは数ヶ月前に読んだ、いしかわゆき『書く習慣』に後押しされたと思う。この本が頭の片隅に残っていた。現在も Kindle Unlimited で読める。 書く習慣 作者:いしかわゆき クロスメディア・…

割り切ってできることをやる

散歩の途中、道端で年配の女性たちが会話していた。 「できることをやればいいのよ。床掃除なんか大変だから、棒を付けたもので拭いたりしてね。」 とてもわかる。ここ1ヶ月間フローリングの拭き掃除をしていない。腰を痛めていたし、そんな気力も無かったか…

通院日 自己啓発書との付き合い方

本日は週に一度の通院日だった。主治医からは「順調に良くなっているようですね」とのコメント。私も回復を感じていることを伝えた。前回同様、抗うつ剤と睡眠薬を処方してもらう。ちなみに抗不安剤は、抗うつ剤が効き始めた頃にストップした。今のところ服…

ひとまずやりたいこと

本日も冷え込む。家事や散歩のおかげで、ロボットのようだった体の動かし方が自然になった。昨日の夕方は少し心がざわついてきたが、散歩に行くと消えていった。体を動かして気分転換できた。 大したことはしていないが、一日の終わりには疲労感がある。今日…

読書 引き続き山本文緒

私の住んでいるあたりでは雪は降らなかったものの、朝は冷え込んだ。空気が乾いており喉が乾燥する。天気は良いので散歩には行こうと思う。 体調は回復してきたきたが、一番悪かったとき(休み初め)を0%、復職できる状態を100%とすると、今は60%くらいな気…

今日も読書 山本文緒のうつ闘病日記

今日も本を読んでして過ごしている。かなり寒いが、日が出ているので散歩はこれから行こう。 今日の読書はKindle Unlimited で読める、山本文緒『再婚生活 私のうつ闘病日記』。著者の作品は直木賞を受賞した『プラナリア 』以降しばらく追いかけていたが、…

生活習慣の変化

うつ病前後の食事・睡眠・運動の変化を記録しておきたい。 睡眠 睡眠薬を飲んで、午後10時には寝るようにしている。相変わらず途中で目が覚めるものの、数分で再び眠りにつけている。力を抜いてゆっくり呼吸をするようになった。 以前は寝付けなくてスマホを…

健康とこれからどうしたいか

うつ病で休み始めてはや3週間になる。ここまでを振り返って、これからどうしたいかを少しずつ考え始めている。 1週目はとにかく横になっていた。たまに起き出して、ご飯を食べる。気を紛らわしたくて、起きているときはKindleで本を読むことが多かった。いつ…

一歩下がる日

本日は朝5時に起床し、朝食や家事を済ませた。しかし午前中は体調が優れず寝ていた。最近は抗うつ剤の副作用も減っていたが、身体が重たい。三歩くらい進んでいたが、一歩下がる日かもしれない。 横になってうとうとしていたが、眠りが浅いと大抵嫌な夢を見…

通院日 うつの経験値

今日は診療内科の通院日だった。年始から週1回のペースで通っている。主治医には、心身ともにだいぶ回復してきたこと、抗うつ剤の副作用も落ち着いてきたことを伝えた。薬はこのまま続けることとなり、前回と同量の抗うつ剤・睡眠薬を処方してもらった。 通…

ついに散歩へ

今日は午前中に散歩へ出掛けた。寒いかな?と心配だったけれど、歩き始めるとそんなことはない。冷たい空気が気持ち良かった。 まずは、かなり遅くなってしまったが、近所の神社へ新年のお参り。境内の椿の花がほころび始めており、しみじみと眺めてしまった…

体調の良い/悪い時間帯

抗うつ剤を飲み始めたときは、夕方に身体が重くなってどっと汗をかいていた。最近の昼間の不調は、その時間帯が夕→午前→午後とずれてきただけのような気がする。まだまだ毒出し期間中か。この調子で良くなる日がくるのかな…と不安に思ったり。 髪は先週切っ…

身体の使い方を再構築する

昨日に引き続き、本日も朝食後に微熱が出て、布団でじっと寝ていた。昼には収まるのだけれど。コロナウイルスでもインフルエンザでもない。夫には、体温調節が上手くできていないのではないか、と言われた。それはあるかもしれない。自律神経もホルモンバラ…

うつ疲れと中途覚醒

朝起きてしんどいな・・と思ったら、微熱があった。昼ごはんのときは一旦良くなったけれど、そのあとまた熱くなったり。身体の中で戦っている感じ。布団に入って汗をかいたら、今は落ち着いてきた。なかなかすっきり治らない。 ここ二週間、うつになって気を…

身体が弱り気味

昨日出歩いた疲れが出たのか、今日は身体がだるい。風邪の治りかけのときのような感じ。最近は食欲も戻っていたのだが、普通の食事だと胃もたれする。夜はお粥を食べて労るようにしたい。基本、いつもと同じように横になって過ごしている。 しかしながら、休…

髪を切りに出かけた

昨日は一時発熱したが、朝起きて抗原検査キットを試したところ陰性だった。一安心。とはいえ、いつかかってもおかしくないので用心している。 本日はあいにくの雨模様だが、体調は良かったので美容院へ出かけた。昨日は急遽キャンセルしてしまったので、再度…

二回目の通院からの発熱

今日は9日ぶりの外出。午前は心療内科へ、午後は髪を切りに出かける予定だった。久々にパジャマ以外の服を着て、コンタクトレンズも装着。 しかし心療内科から帰った後、突然の発熱。美容院はやむなくキャンセルした。寒気がして、ガタガタ震えながら横にな…

お腹が空く、ご飯が美味しい

年末に倒れる前は、ほとんど食欲がなかった。少し食べるだけで胃もたれした。線が細くなったと家族に心配された。 自分でもおかしいと思った。今の状態で働くのは限界だと感じていた。休職させてもらおうと夫とも相談していた矢先に、倒れてしまった。 1週間…

冬眠が板に付いてきたかも

小学生の娘には、私のうつ病のことで余計な心配を掛けたり、不安な気持ちにさせたりしたくない。しかし本人は至って普段通りの様子。冬休みが終わり、昨日から登校だったが、楽しく過ごしたようだ。 娘「お父さん、お母さんのお仕事知ってる?」 夫「よく知…

自分なりの休むペース

年明けから寝込んで、やっと自分なりの休み方が掴めてきた気がする。 朝は比較的調子がよくて、穏やかに過ごせる。夕方は抗うつ剤の効果が切れるからか、頭と体がぐらぐらする。 細かい掃除とかやらなくて済むことはやらないし、基本は横になって休めばOKと…

対人関係療法の書籍

20代前半に摂食障害を患っていたとき、水島広子さんの本に出会った。 拒食症・過食症を対人関係療法で治す 作者:水島 広子 紀伊國屋書店 Amazon 当時は独り暮らしで、学校やバイトの帰り道で、毎日のようにコンビニで大量の食料を買い込み、夜中に食べ吐きし…

認知行動療法の書籍

結局は年始からうつ病に陥ってしまったのだが、数ヶ月前に「このままではヤバい」と危機感を抱き、書店でメンタルケアの本を物色していた。 私が自分の性格をどう捉えているかというと 真面目 完璧主義 白黒思考 ネガティブ思考 頼まれると断れない 失敗は自…

少しは良くなってきたかも

昨夜は「腰が痛い、酷くなってる気がする、いつ治るんだろう、本当に治るかどうか不安」といった気持ちをつらつらと夫に吐露した。夫は「大丈夫、休めば良くなる」と言って話を聞いてくれた。身体が痛いと一気に不安が増す。 夫は家事ができる人なので(以前…

最近の一日

朝方は身体の調子も比較的良く、心も安定している。1週間とことん寝込んで、やっと体力と気力が溜まってきた感じだ。夕方になると不安な気持ちが出てくるけれど…何もしてないのに疲れるものだな。 最近の一日は以下のように過ごしている。 早朝4時頃、お腹が…

早く良くならないかな

焦らなくてもいいと思いつつ、焦ってしまう。 体がだるい、腰が痛いのがすごくストレス。健康なことは幸せなことだと、毎度身体を壊して痛感する。 今日は夫が七草粥を作ってくれた。元気になれそう。もうしばらくエネルギーを溜める時期だと思って、横にな…

抗うつ剤の経過

毎日夕食後に抗うつ剤を服用している。 夕方頃になると薬の効果が切れるようで、身体に力が入らず、頭がくらくらしてくる。薬を飲んで20分ほどで落ち着くが、心身ともに割と辛い。 それが分かってからは、早めにサクッとご飯を食べ、薬を飲んでベッドに直行…

夫の存在

アルテイシアさんの素晴らしき旦那様の話を読んで、自分の夫も割と似ているタイプだと感じた。 夫は、私を決してバカにしたりしない。こうでなければならないと押し付けたりしない。周りの人に対等に接する。家事をするのは別に嫌ではないらしい。仕事でも出…

妹の存在

子供のころ、1歳下の妹とは喧嘩ばかりしていた。一緒に遊びはすれど、仲が良いというわけではなかった。二人とも意地が悪かったので、衝突した。一人っ子だったら良かったのに、と何度も思った。 しかし、社会人になってからはお互い良き理解者になっている…