あかねの日記

惰性で続けるブログ

やってみせ、させてみせ

どんより薄暗く、冷たい雨の一日。

今日は朝から夕方まで、娘の部屋の片付け&大掃除をしていた。部屋の管理は基本娘に任せているが、たまには一緒にやらないとカオスになる。良く分からない物が良く分からない場所に溜まる一方。

子どもに片付けるよう言ったとしてもそもそも片付け方が分からないだろうし、かといっていつまでも私が手伝わなければならないのは超負担なので、一緒にやりながら自走できるようになってもらいたい考えだ。

 

まずは要るものと要らないものを仕分け。手紙や塗り絵があちこちの引き出しに突っ込まれている。折り紙の切れ端や剥がれたシールが、紙の合間からはらはらと落ちてくる。娘に判断してもらい、不要なものはゴミ袋へ投入。

次に整理整頓。種類ごとに分別する。縁日で買ったスーパーボールがそこかしこから出てくる。そのたびに所定の袋へ入れる。海で拾った貝殻やシーグラスは、メロンアイスの空き容器にまとめる。キーホルダーやアクセサリーは空き缶へ。アクアビーズやアイロンビーズ、ホイップるの制作物は空き箱へ。オセロの石や、絵札と読み札がバラバラに仕舞われていたカルタは箱へ戻す。その他のおもちゃも種類ごとに整理。要らないものはゴミ袋。

そして、お菓子の空き箱や余っていた無印良品の整理トレーを使い、机の引き出しを仕切って文房具と小物を収納。取っておいた包装紙でも仕切り用の箱を作った。前述の種類ごとに整理済みの物たちは、それぞれ机か棚に納める。

物を出したついでに掃除もした。ホコリを払い、ペンの跡やシールの跡をエタノールで落とす。良く分からない落書きもされている。大事に使ってほしいと伝えておいた。魔改造すると、近い将来後悔することになると思う。

 

結果、見違えるくらいスッキリして、私は大変満足した。ちょっと前からどうにも気になっていたんだもの。

娘からは、片付けって大変だね、でもきれいになったね、との感想。一度にやろうとすると大変なのよ。

身体を動かしていたお陰で、寒さに負けず過ごすことができた。ただ、ここ半年で一番と言ってよいほど疲れた。仕事より疲れた。一緒に遊ぶなんて今日は無理。こんなときは布団に横になるのが一番。寒くなって乾燥してきたせいか、しょうが茶が喉に効く。

 

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」